関 友美 (せきともみ)







関 友美|Seki Tomomi |日本酒ジャーナリスト
🌾 日本酒ライター / ジャーナリスト / フリーランス女将
✍️ コラムニスト / 酒類コンサルタント / カルチャースクール講師
📖 経歴
1985年 北海道札幌市生まれ。 2006年 札幌でOLを経て上京。会社勤めをしながら、飲食店勤務・日本酒アドバイザーとしての活動をスタート。要望を受けてライター業に携わる。
2016年 フリーライターへ転身。「とっておきの1本を見つける感動を多くの人に届けたい」との想いから、雑誌・Webでの執筆活動を開始。同時に酒場での女将業を開始し、有楽町・人形町・渋谷の日本酒バーや小料理屋にて接客、仕入れ、店舗づくりなどを担当。
2018年〜2024年 兵庫県・山陽盃酒造(播州一献)にて蔵人として勤務。清酒製造・販売・経営・ブランディングに従事し、経営者の右腕として活動。東京と兵庫県宍粟市を行き来する二拠点生活を送りながら、ライター業も継続し、精力的に発信を続ける。2020年、酒蔵の火災を機に、地域再生と発信を目的とした発泡酒(兵庫県産りんご使用)「シードルロンロン」を開発・販売。 ▶ 酒蔵勤務の経緯はこちら
2024年4月〜現在 酒蔵勤務を卒業し、東京を拠点に活動を再構築。日本酒事情に精通した“日本酒のなんでも屋”として、執筆、講演、商品開発、PR、SNS代行、自治体・蔵元支援など全国で活動中。
🎓 保有資格
-
唎酒師/日本酒品質鑑定士(SSI認定)
-
発酵食品ソムリエ(発酵文化推進機構認定)
-
シードルマスター(シードルマスター協会認定)
-
宅地建物取引士
🎥 テレビ出演
-
BS-TBS『関口宏のこの先どうなる?!』
📝 執筆実績
-
『酒蔵萬流』(日本酒専門誌)
-
『津軽びいどろ、日本酒ものがたり』(連載 / 2017〜)
-
『リカーズ』日本酒コラム(庄司酒店 / 2021.4〜2025.3) ほか、多数の媒体で執筆中 → 著作一覧はこちら
🌟 審査員実績
-
Japan Women's SAKE Award〜美酒コンクール
-
MONACO SAKE AWARD 2024
-
全国燗酒コンテスト 2024
-
ワイングラスでおいしい日本酒アワード
🏡 自治体・地域連携
-
福島県石川町:日本酒制作アドバイザー
-
福島県県南地方振興局:「酒蔵ツーリズム+こたつ座談会」酒蔵取材・ゲスト出演
-
福島県県南地方振興局:ペアリング料理ショー「福島県しらかわ地域の食材と日本酒を味わう」(東京)
-
秋田県庁:日本酒観光誘致事業
-
埼玉県庁:酒蔵取材/試飲イベント構成・司会
🚀 その他
-
宣伝会議 編集・ライター養成講座 総合コース(第47期)修了生
-
趣味:お城・城跡めぐり
📢 日本酒関連の企画・執筆・講演・出演・商品開発・PR支援など、お仕事のご相談は お問い合わせページ よりお気軽にご連絡ください。